4525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2023-01-30 2023年01月30日 令和5年第1回臨時会(第1号) 本文

議第一号 令和四年度宇佐一般会計補正予算(第九号)ですが、本委員会に係る今回の歳出補正は、国の補正予算関連として産地パワーアップ関連事業県営土地改良事業道路メンテナンス事業都市計画道路上田四日市線整備事業などの前倒しを行うほか、公共施設整備関連として宇佐文化会館施設整備事業などを追加するもので、主なものは、企業的経営規模を持つ農業者育成のため、生産施設整備に係る経費を助成する産地生産基盤パワーアップ

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

7番 松葉 民雄   2.森林環境について     ①森林環境税の使い方     ②人材育成及び確保     ③鳥獣被害対策     ④災害対策本日の会議に付した事件 議事日程に同じ ─────────────────────────────────────────────── ○議長中西伸之)  ただいまより、第4回中津市議会定例会を再開し、本日の会議を開きます。

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

次に、議第五十八号 宇佐市立北馬城小学校高築ふ美子寄附基金条例制定についての件でございますが、これは寄附者である故高築ふ美子氏より、宇佐市立北馬城小学校児童育成に資することを目的に頂いた寄附金趣旨に沿い、基金を設置するため、条例制定するものであるとの説明がありました。  審査の結果、異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

人材育成として、大分自治人材育成センターでの研修はもちろんのこと、視野を広く持ってもらい、幅広い経験を積んでもらうため、大分県への実務研修生の派遣や人事交流を行ってまいりました。  実務研修生として、平成28年4月から1年間、公益財団法人大分建設技術センターに1名を平成28年4月から2年間、大分法務室に1名を派遣いたしました。

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

項目め、政治に関心を持ってもらうためにについての二点目、社会見学として小中学生に議会の傍聴などを取り入れてはどうかについてですが、小中学校において学習指導要領に基づき、主権者として求められる力を育成するために、社会科家庭科、特別活動等関係する教科等役割を明確にしながら、各学校特色を活かした教科横断的な教育課程の編成を図っているところでございます。  

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

児童福祉法は、児童の健全な育成権利生活の保障の支援などを目的として定められています。その中で、保護者だけでなく、国や自治体児童心身ともに健やかな育成を支える必要があると明記されています。 今回、国は児童等に対する家庭及び養育環境支援を強化し、児童権利擁護を図られた児童福祉施策を推進するため、児童福祉法の一部が改正され、令和6年4月1日から施行されます。 

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そのため、現在、市社会福祉協議会を中心とし、災害ボランティアセンター運営体制整備強化災害ボランティア育成等を図ることを目的に、自治会連合会民生児童委員協議会等構成団体とする豊後大野災害ボランティアネットワーク連絡会設立準備を進めているところでございます。 次に、避難状況及び開設された避難所状況についてでございます。 

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

本市としましては、平成二十六年度から老朽管更新工事を計画的に行っており、漏水管の修繕や漏水調査を両工事組合に発注することで、より多くの業者に人材育成技術の継承を行う機会を増やすとともに、安全・安心な水道水供給に努めています。  また、今後、労力不足や次世代育成に向け、人工衛星を活用した漏水調査など、新たな技術への取組も行う予定です。  

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

成年後見制度普及促進権利擁護支援担い手育成確保、その体制づくりがノーマライゼーションを実現する意味でも急務となっています。少し分かりづらく、取っつきにくいこの成年後見制度認識を深め、共有し、さらに市民皆様に活用が広がっていくことを願い、市の認識、見解と取組みを伺ってまいります。 初めに、成年後見制度とは、その意義、市民認知度について伺います。 以降の質問質問席にて伺います。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

本市ではこのような取組を主体的に行う団体支援するため、令和四年度からがんばる団体応援事業宇佐高田広域協議会から引き継ぎ、地域活性化に資する活動等を行う団体育成支援に努めております。  しかしながら、議員御指摘のとおり予算に限りがあるため、申請に対し一定数のみの支援となっているのが現状です。

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

令和3年3月に策定した第4次豊後大野農業振興計画では、多様な担い手確保育成を掲げ、令和7年度までの5年間で80人を新規就農者確保指標として取組を進めております。来年度の新規就農者数等の見込数につきましては、現在のところ7人を予定しております。 次に、就農者数増加への具体的な対策についてでございます。 

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

福祉部長上家しのぶ)  国段階においては、自民、公明、国民民主3党により構成からも含めて検討することで一致しており、支援を推進するため学校自治体がヤングケアラーを把握し、適切な支援生活改善までつなげる体制整備学校福祉現場人材育成などが取組みとして、方針として上がっています。市といたしましてもこうした動きをしっかり注視してまいりたいと考えています。 ○議長中西伸之)  市長。

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

事業趣旨内容については、各種団体地域特色を活かしながら自主的かつ主体的に取り組む創造的な事業に要する経費を補助することを目的にしており、人材育成地域間交流教養文化活動観光振興に関する事業などを支援する内容となっております。  収支については、広報への掲載やホームページを活用し行っております。  

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

◎教委・教育次長黒永俊弘)  市教育委員会では現在、未来ある子どもたち経済的理由により、中学校卒業後に高等学校または准看護師養成所への進学を諦めることのないよう、教育機会均等人材育成の観点から、奨学資金を活用して奨学金を給付しています。一方、大学を対象とした奨学金制度につきましては、市独自のものはありませんが、日本学生支援機構には給付型の奨学金や無利子での貸与型の奨学金制度があります。 

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

幸齢社会実現のため、関係機関産業界行政機関が連携し、健康づくり医療福祉、農と食、新産業育成などの取組を推進しており、中でも、医福工連携は、ヘルスケア産業育成に繋がっています。 先ほど言った2つ目の特徴としての取組を紹介します。 ヘルスケア産業育成部門では、2019年度から、医福工連携マッチングを行っています。

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

続きまして、議第五十八号は、宇佐市立北馬城小学校、高築ふ美子寄附基金条例制定についての件でございますが、これは故高築ふ美子氏からの寄附金を原資として、その趣旨に沿い、宇佐市立北馬城小学校児童が世界を念頭に置き通用する大人に成長できるよう、その育成に資する事業の財源に充てるための基金を設置するため、条例制定するものであります。  

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

次に、中津の未来を担う人材育成についてであります。11月1日、中津文化会館において、第18回おおいた教育の日推進大会が開催されました。会場とオンラインを併せて約600人が参加し、三保小学校人形劇クラブ北原人形芝居本耶馬渓中学校中津東高等学校電気科ロボット部中津PTA連合会実践発表が行われました。